2018年04月
2018年04月29日
Colt 1851 made in Italy by RAG, made of steel and brass
https://web.archive.org/web/20180429130416/https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/299827381
211000円也。検索すると実銃っぽいのだが。
https://www.simpsonltd.com/products/z27942
211000円也。検索すると実銃っぽいのだが。
https://www.simpsonltd.com/products/z27942
rroyce2 at 22:07|Permalink│
│海外製造 レプリカ/モデルガン
2018年04月20日
MGC Luger P08 8inch 金色メッキモデル
https://web.archive.org/web/20180419184041/https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b306591439
珍品。
珍品。
2018年04月01日
Royce Royce
このロールスロイスシルバークラウドを見たGMの取締役がトランクの形状に感動してキャディラックセビルを製作販売した。古くからのシルバーレイスのトランクにも採用されていたデザインではある。
このクラウドとほぼ同じ形状(写真の車体は後部ガラス窓の幅が広い)の車体を90年代に岐阜の自動車屋がアメリカから輸入販売した。実現価格7000万円だったとか。1台だけ作られたこのデザインの2ドア版も同じ業者が輸入販売、そちらは9000万円。
2台とも未だ日本にあるようだが、元の買主が亡くなったらしく、2001年頃にYahooオークションに出品されていた。6000万円開始値段。勿論誰も買わない。

下の写真は同じくシルバークラウド、別の車体製作会社が販売だが、似て非なるもの。イギリス王室御用達の会社だったので、製造数も上の車体の3倍ほどだった。標準車体の1.6-1.7倍もしたコーチビルトモデル。

このクラウドとほぼ同じ形状(写真の車体は後部ガラス窓の幅が広い)の車体を90年代に岐阜の自動車屋がアメリカから輸入販売した。実現価格7000万円だったとか。1台だけ作られたこのデザインの2ドア版も同じ業者が輸入販売、そちらは9000万円。
2台とも未だ日本にあるようだが、元の買主が亡くなったらしく、2001年頃にYahooオークションに出品されていた。6000万円開始値段。勿論誰も買わない。

下の写真は同じくシルバークラウド、別の車体製作会社が販売だが、似て非なるもの。イギリス王室御用達の会社だったので、製造数も上の車体の3倍ほどだった。標準車体の1.6-1.7倍もしたコーチビルトモデル。
