2016年05月18日
UZI三昧 Marusin UZI SMG A2429







MARUSINなんだぜぇ。
A2429だったけど、銃身は外せた。残念ながら発火済みのようだ。でも破損も無く、完全作動する。トリガーフレームは勿論鉄板を加工している。左側後ろのフレーム固定ピンにちゃんとマイナスねじの溝が切ってあるのでフレームも簡単にはずすことが出来るモデルだ。銃身がピン留めのタイプはこのねじ頭の切り込みも無く、外せない(外しにくい)ようになっている。





レシーバーの色は薄い。初めから薬剤が薄くてこんな色になっていたのだろう。
http://blog.livedoor.jp/rroyce0615/archives/52150565.html
今日の深夜にラップでバトル!!みたいな番組が放映されていたのだけど、その司会が許斐UZI氏。
確か1500年代から連綿と男子には氏が名前に入っているのが凄い。