銃刀法違反事件
2019年10月15日
山田久氏 共政会
「襲撃」この本を昨日立ち読み、1冊注文しようと思っている。暴力団の抗争の実話が幾つか載っている。その中で共政会の山田久氏の自宅にやって来た2名の刺客を返り討ちにした話が凄い。 知らない「若い衆」が訪ねてきても上げてしまうところからして信じられないほど。2名ともポケットに手を入れっ放しで拳銃か刃物を持っているのは推測できた。山田親分は警戒もしている。しかし、その拳銃なりを出して向けられる前に親分が彼らに手出しして制圧するのは任侠道の美学に反するのか。。もしもそれが武器ではなく、扇子だったら「何を親分恐れているんですか??」と笑いものになってしまう。 拳銃をやおら取り出したところで机を盾にして反撃、2名から1発ずつ発砲されるが当たらず。各々イサカ製造M1911A1自動装填式軍用拳銃。。1丁はジャミングして薬莢が排出されなかったことも冷静に観察して反撃。 もう1丁から発射された弾は妻の寝台に当たっていたがそこに横たわっていた姐さんは難を逃れた。 親分の若い衆2名も応援で刺客を抑え銃も奪ったが赦して「警察に出頭しろ」と促す。暗殺に失敗したとあっては彼らがその組の上からも叱責があることを見越してのこと。自首という形なら刑も多少は軽減されるということか。何とも凄まじい世界だ。組長としては最高格の一人だろう。


私たちは実弾の出ないモデルガンで楽しむので十分満足だけど、銃器の悲惨さを知りたい向きは見てください。心臓の弱い人は視聴厳禁。
https://carro-groce.com/guro-douga/24813.html


私たちは実弾の出ないモデルガンで楽しむので十分満足だけど、銃器の悲惨さを知りたい向きは見てください。心臓の弱い人は視聴厳禁。
https://carro-groce.com/guro-douga/24813.html
rroyce2 at 13:43|Permalink│
2017年10月16日
2017年09月08日
ゼケ PPKシリーズ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r206682392
https://web.archive.org/web/20170911001622/https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r206682392
フル可動、ハンマー、引き金連動だそうだ。
自動装填式拳銃のモデルガンはレシーバー銃身が一体でないと製造販売は禁止されているはずだ。
フレーム銃身一体型は許可されていないはず。
ワルサーPP,PPK,PPKSが絶賛販売中らしい。
https://web.archive.org/web/20170911001622/https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r206682392
フル可動、ハンマー、引き金連動だそうだ。
自動装填式拳銃のモデルガンはレシーバー銃身が一体でないと製造販売は禁止されているはずだ。
フレーム銃身一体型は許可されていないはず。
ワルサーPP,PPK,PPKSが絶賛販売中らしい。
rroyce2 at 22:35|Permalink│
2017年07月16日
2017年01月19日
真正拳銃 16丁
昨日、真正拳銃16丁を所持していたマニアが摘発されたとのニュースを見た。その人の名前は見覚えがある。もしかしたら2000年頃に、1/2ー1/3縮尺精密拳銃模型をグァムのホテルに滞在中にアメリカから輸入し、日本に持ち帰ってYahooオークションで「以前に国内で販売されていた物です」と説明書きして販売し、逮捕されたことがあるかもしれない。
今回の押収された銃器の写真を見ても、本物なのか、ガスガンなどの類かの判別は出来ない。しかし装薬拳銃と説明されているからにはそうなのだろう。古物商から買ったそうだが、どこの古物商がマブチャカ売っているんだよ。
長らくモデルガンの趣味を続けていても、これ迄に1件たりとも実銃に関する情報なんて経験したことは無い。
事件の端緒は、この人がYahooオークションで売られていた筆記具型の単発発射銃器を¥2000 ??で購入、それを監視していた警察が家宅捜索したことだった。筆記具型銃器なんて実用以外には欲しいと思わないだろう、普通。
今回の押収された銃器の写真を見ても、本物なのか、ガスガンなどの類かの判別は出来ない。しかし装薬拳銃と説明されているからにはそうなのだろう。古物商から買ったそうだが、どこの古物商がマブチャカ売っているんだよ。
長らくモデルガンの趣味を続けていても、これ迄に1件たりとも実銃に関する情報なんて経験したことは無い。
事件の端緒は、この人がYahooオークションで売られていた筆記具型の単発発射銃器を¥2000 ??で購入、それを監視していた警察が家宅捜索したことだった。筆記具型銃器なんて実用以外には欲しいと思わないだろう、普通。
rroyce2 at 07:30|Permalink│
2016年11月06日
2014年06月14日
浜田式
ANNはさすがだな、何が貴重か良く判っている。他のテレビ局の映像では、押収された拳銃の全体の画像は同じものを使っていたが、大写ししたのはそこには含まれない別のデリンジャー様回転式古式拳銃だった。
この方は、1998年にアームズマガジンの読者売買欄にモデルガン売り物リストを出していて、当時それを請求してみた。リストには、アームズには書かれていなかった六研のAR-18、トンプソンがそれぞれ25万円で載っていたりしたけど、既に持っていたから他に数点、安い現行商品を弄り回すには手ごろだったので、「どれそれを買いたし」と手紙(当時はまだネットをやって無かった)を出した。リストには、怪しいと感じられるモデルガン、実銃の類は皆無だった。先に買われてしまったのか返事は無かった。 モデルガン友人も手紙を出すと、暫らくして京都府警から問い合わせの電話があったとの事。その友人も何も買ってはいなかったのだが、何かしら取り引きをしたのではないかと確認されたらしい。非常に用心深かったから、六研を買おうとして住所を調べたら私書箱と判ったので、詐欺の可能性もあるので話を進めなかったのが幸いした。私は当時の事件も知らなかったから、府警が電話してきた理由も尋ねると、アメリカ辺りのレプリカ古式銃(この場合のレプリカは、年代物の実物は高すぎるし、実射には向かないから安く実射を楽しむ為に製造された物)の弾倉を密輸したとかいう話だった。「そう言えばそんな事件が新聞に出ていた、警察官だろう?」「林田は偽名だった。」友人の知人はこの人と関わったことををきっかけに家宅捜索もされたらしい。横浜在住の人。具体的な容疑は不明。
しかし、浜田拳銃まで手に入れていたとは畏れ入る。アメリカではどれくらいで取り引きされるのだろう。南部は掃いて捨てるほど転がっている。
2013年05月13日
2012年11月18日
AK-74Uの1丁や2丁、投げ物の5,6個、どこの家の天井裏にも隠してあるよね?
http://www.asahi.com/national/update/1117/OSK201211170061.html



昨日はなんかしょぼい銃刀法違反の検挙があって下らないな、と思っていたが、これは凄い。
昨日のは、ペガサスとか、エアガンなどを、実弾発射できるようにして??「ガンマニアとして所持していた」とか、情けない。どうせだったらZEKEの1911とかP-38の撃鉄と引き金を連結させ、銃身を鋼鉄で削り出して弾も自作、「殺傷能力実銃と遜色ないっす。こんなの簡単に改造できちゃうし。ってかこんなの改造すること前提で設計販売されているっしょ?」ってのたもうて貰いたかったな。
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY201211160429.html
おまけ 可愛いさゆりさん
「なんで保守の人の街宣には許可を出さないのかね、おかしいねって言ってるんだよ!!」
「街宣許可も、顔審査有るの知ってるでしょう。あー・・・顔審査・・・通らないなんてことは貴女の場合には考えられない・・から・・もう1度警察に申請に行ったらどうです」



昨日はなんかしょぼい銃刀法違反の検挙があって下らないな、と思っていたが、これは凄い。
昨日のは、ペガサスとか、エアガンなどを、実弾発射できるようにして??「ガンマニアとして所持していた」とか、情けない。どうせだったらZEKEの1911とかP-38の撃鉄と引き金を連結させ、銃身を鋼鉄で削り出して弾も自作、「殺傷能力実銃と遜色ないっす。こんなの簡単に改造できちゃうし。ってかこんなの改造すること前提で設計販売されているっしょ?」ってのたもうて貰いたかったな。
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY201211160429.html
おまけ 可愛いさゆりさん
「なんで保守の人の街宣には許可を出さないのかね、おかしいねって言ってるんだよ!!」
「街宣許可も、顔審査有るの知ってるでしょう。あー・・・顔審査・・・通らないなんてことは貴女の場合には考えられない・・から・・もう1度警察に申請に行ったらどうです」